病気や障害がある子どもが、家でお風呂を楽しむ方法!【私のオススメバスタブはこれ】

こんにちは! 5歳の 医療的ケア児 を育てていますゆーか(@yuka_unleash)です。

医療的ケア児 を育てていると、よく聞くのがお子さんのお風呂事情。

「子供のお風呂、何を使ってますか?」

これは退院前のママや訪問看護師さんから、本当によく質問されます。

今日は我が家のお風呂事情を少しご紹介します(^^)

 医療的ケア児 のお風呂事情

皆さん、お子さんのお風呂はどうされていますか?

我が家は娘を一人で入れるのは難しいので(首が据わっていなかったり、チューブがあったり)、平日は訪問看護師さんに入浴をお願いしています。

この場合浴槽は使えないので代替品にお湯を溜めるのですが、これを探すのが本当に大変でした!

半年くらいはお風呂難民でした…

娯楽が少ない娘、せめてお風呂は伸び伸び入って欲しい。
そんな時主人が海外サイトで見つけてきたお風呂がぴったり!

我が家のお風呂問題は一気に解決しました

医ケア児のお風呂探し

娘の身長は87センチです。新生児用のよくあるお風呂は縦が60センチなので小さすぎます。しかし、60センチを超えると円形のビニールプールになってしまい洗い場に入りません。

色んな方に知恵をもらいタンスの引き出しを使ってみたり、マットの上でシャワーで温まる方法など試しましたが、どれも今ひとつでした。

うちはどうしてもリビングや台所での入浴に抵抗があったので、長方形で長さと深さがあるものを探し続けました。

ついに見つけた!ベビーバス紹介

私が最初に購入した頃は海外サイトからしか手に入らなかったのですが、今は普通にamazonに売っていました。

こちらサイズが90 ✖️ 55 ✖️ 25cm。
縦が90cmもあって、高さも25cmあるのでしっかりと肩まで浸かることができます。

(ビニールプールだと、高さが低くて上半身が浸れないんです)

しかも各部位に分かれて空気を入れられるので、子供の体に合わせてカスタマイズしやすい!

我が家の場合は、頭の部分の空気を調節し、首の据わらない娘でも頭が支えられるようにしています。

他のご家庭では、体のつっぱりが強いため全体的に空気を抜いてあえてふにゃふにゃの浴槽にしているそうです。

何よりも浴室の洗い場にぴったり収まります!

医療的ケア児 バスタブ

お風呂場にセットするとこんな感じです。
看護師さんには腰を痛めないよう、黒い椅子に座ってもらっています。

 医療的ケア児 お風呂

これを導入したおかげで女性フタッフ一人でも娘の入浴が可能になり、私はその時間自由に過ごさせてもらっています(^^)

 

ちょうど娘くらいの身長のお子さんはお風呂に苦労されているそう。

是非参考にしてみてください!

 

【おまけのオススメ商品】 バスタブ選びと同じくらいの時期に、お子さんのファーストシューズを検討される方も多いのではないでしょうか。 イタリアならではのおしゃれなデザインのモネリーナは専門の職人によって一足一足手作りで製作されています。 赤ちゃんの時から固定された靴をはくことで将来的な足のトラブルや悪い姿勢を予防することができると言われています。

赤ちゃんの足を守り しっかり固定する【モネリーナ】

出産祝いでも喜ばれる一品です^^

 

医療的ケア児の在宅生活、訪問看護に助けてもらおう!

医療的ケア :チューブでご飯を食べる

訪問看護、お家でのケアスケジュール公開!

この記事が参考になったら、以下のボタンよりシェアをお願いします