「情報不足に関するアンケート」調査結果発表!

アンケート調査にご協力ありがとうございました!

アンリーシュでは、2020年11月14日(土)~11月20日(金)の期間、医療的ケア児の子育てにおける「情報に関する困りごと」調査 をテーマとしたアンケートを行いました。

ご回答して下さった皆さん、拡散等にご協力して下さった皆さん、本当にありがとうございました。

今回のアンケートでは、合計121名の方がご回答して下さいました!

それでは早速、結果のご報告です!

「情報に関する困りごと」調査結果

基本情報編

ご回答していただいた121名の方の基本情報です。

お子さんとの続柄は、母親が117名、父親が3名、祖父が1名でした。

お子さんの必要とする医療的ケア

121名中、97名と約8割の方が経管栄養を必要としていました。
人工呼吸器ユーザーも全体の約3割という結果となりました。

お子さんの年齢層

お子さんが就学前の方が約64%就学後の方が約36%という結果でした!

全体の「情報に関する困りごと」の集計結果

ランキング形式にすると、以下の通りです。

1位 そもそもどんな家族支援サービスが受けられるのかが分からない 27名
2位 そもそもどんな福祉サービスが受けられるのかが分からない 25名
3位 親の就労支援に関する情報 21名
4位 そもそもどんな教育サービスが受けられるのかが分からない 16名
5位 お出かけ・旅行に関する情報 15名
6位 そもそもどんな医療サービスが受けられるのかが分からない 14名
7位 疾患の基礎知識
 (自分の子どもの疾患の原因・治療・予後など)
13名
8位 保育園・幼稚園を探す・選ぶときに必要な情報 12名
9位 福祉機器(車椅子・コミュニケーションツールなど)を
 探す・選ぶときに必要な情報
12名
10位 学校を探す・選ぶときに必要な情報 10名
全体の約2割、つまり5人に1人の方が家族支援と福祉サービスについて「そもそもどんなサービスがあるのかすら分からない」という状況であることが分かりました。
また、親御さん自身の就労支援に関する情報のニーズが高いことも分かりました。

未就学期/就学期別の困りごと

次に、お子さんの年齢うを未就学期と就学期に分けて、困りごとを集計しました。

未就学期

お子さんが未就学のご家庭(78家庭)の「情報に関する困りごと」のランキングTOP5はこちらです。

1位 そもそもどんな福祉サービスが受けられるのかが分からない 18名
2位 そもそもどんな教育サービスが受けられるのかが分からない 15名
3位 そもそもどんな家族支援サービスが受けられるのかが分からない 15名
4位 お出かけ・旅行に関する情報 12名
5位 保育園・幼稚園を探す・選ぶときに必要な情報 11名
「そもそも」系がTOP3を占め、お子さんが小さいうちは情報の全体像がつかみづらいという課題が浮き彫りになりました。

就学後

お子さんが就学した後のご家庭(43家庭)の「情報に関する困りごと」のランキングTOP5は以下の通りです。

1位 親の就労支援に関する情報 11名
1位 そもそもどんな家族支援サービスが受けられるのかが分からない 11名
3位 そもそもどんな医療サービスが受けられるのかが分からない 6名
3位 そもそもどんな福祉サービスが受けられるのかが分からない 6名
5位 疾患の基礎知識
 (自分の子どもの疾患の原因・治療・予後など)
5名

 

未就学編ではランク外だった「親の就労支援に関する情報」ニーズが、就学後では1位にランクインしています。
医療的ケア児者とその家族の生活実態調査(厚⽣労働省の障害者総合福推進事業)では医ケア児と暮らす家庭特有の課題として、「学校に付き添いが必要」「子どもの⽀援に関することで何度も⾏政窓⼝や事業所に⾜を運ばなければいけない」といったことが報告されています。
そういった課題を解決していくとともに、そういったライフスタイルでも続けられる就職のサポートが必要ということが分かりました。

まとめ
「そもそもどんなサービスがあるのかわからない」

本調査を通して、

「そもそもどんな家族支援サービスがあるのかわからない」、「そもそもどんな福祉サービスがあるのかわからない」という課題があることがわかりました。
また、そもそもどういったサービスがあるのか分からないという傾向は、お子さんが小さいご家庭でより強いということも分かりました。

さらに、お子さんが学校に通い始めた後は、親御さん自身の就労に関する情報ニーズが高いことが分かりました。

さいごに

調査にご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました!
皆さんの情報に関する困りごとは、調査結果と比べていかがだったでしょうか?

「そもそもどんなサービスがあるのかがわからない」というお声から、正確で網羅的な情報発信の必要性を再認識しました。
みなさんのお力になれるようにアンリーシュは頑張っていきます!!

みなさんから頂いた「普段参考にしているサイト」の情報も、また別記事でご紹介したいと思っています!♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

アンリーシュ のサービス一覧

※医療的ケア児の日常をYouTubeで配信!
アンリーシュ 日記

※キャンペーン情報やお役立ち情報満載!
Instagram

※アンリーシュの活動を応援しよう!
寄付ページ

※LINEでも動画が見れる
LINE公式

 

 

この記事が参考になったら、以下のボタンよりシェアをお願いします