【人工呼吸器をつけて入浴】こはちゃんのお風呂の様子

このコーナーはアンリーシュフレンズ(YouTubeアンリーシュ日記に登場してくれた医療的ケア児たち)を紹介していくコーナーです。

今回は第2回目。人工呼吸器をつけてお風呂に入るこはちゃんの様子をお届けします。

第1回目はこちら:【気管切開・カニューレバンド交換・医療的ケア】はちょこちゃんの日常の様子 

自己紹介

こんにちは。
“13トリソミー”のこはちゃんです。

こはちゃんは染色体疾患の13トリソミーです。

また、合併症として
「喉頭、気管、気管支の軟化症」「心房中隔欠損症」「口唇口蓋裂」「両手両足の多指症」「外耳道閉鎖症」と言って両方の耳の穴がない状態でお耳自体も小さなお耳をしています。

左目は「虹彩欠損」と言われています。

たくさんの合併症がありますが、今はお家で元気に過ごすことができています

こはちゃんは2019年6月19日生まれで、出産は個人病院の産婦人科で、普通分娩で生まれました。

出産後すぐに多発奇形があったのと、呼吸状態が悪かったので救急車でこども病院に緊急搬送されて、そこから約2ヶ月NICUとGCUで生活していました。

NICUの入院中に染色体の検査を受けて13トリソミーであることが分かりました。

2019年8月16日に退院して、約2ヶ月弱、お家で元気に過ごしていたのですが、風邪をこじらせてしまい、その年の10月そして立て続けに11月と、2度入院することになり、どちらも状態が悪くHCUでの気管挿管をしての管理になってしまいました。

元々軟化症があること、そして、お家でもう一度過ごしたい!ということで気管切開術を受けて、呼吸器を着けることにしました。11月13日に気管切開術を受けて12月の頭にまたお家での生活が始まりました。

今日はそんなこはちゃんの人工呼吸器を着けて入浴する様子を皆さんにご紹介いたします。

オススメの記事

気管切開 とは

お風呂に入る

では、お風呂の準備を始めます。

入る前に必要なものを近くに置いて、あがった時にすぐケアできるように準備しておきます。

モニターを消します。呼吸器も切って人工鼻に交換して入ります。

お湯が溜まったらはいります。

にこっ。いい顔するよね~

お風呂はキッチンでキッチンバスを使って入っています。

人工鼻が濡れないように気を付けて入ります。
あとは沐浴です。

お風呂気持ちいいもんね~

あくびをするこはちゃん。お風呂に入るとリラックス。眠くなってきたね。

お風呂上がりのケア

お風呂上がりのケアをします。順番に服を着せていきます。

うちは物品として支給されてくるのが、バラバラになったYガーゼ(首の所のガーゼ)です。個包装になったものもあります。

 

濡れたガーゼに、「リモイスクレンズ」というのをつけて首の周りをきれいにします。

カニューレが抜けないように、2人で一緒に作業していきます。この時に首の周りの赤みや腫れがないか等の状態も見ていきます。

作業がしやすいように肩にタオルを巻いて入れています。

手早く、ガーゼを交換、カニューレバンドを着けます。うちでは手作りのマジックテープ式のカニューレバンドを使っています。

最後に整えて、指が一本入るくらいの緩さで付けてあげます。あとは着替えを済ませて、呼吸器やモニターのセンサーを戻してお風呂上がりのケアは終わりです。

 

お風呂上りは痰が上がってくることが多いので、その場合は吸引もしています。

【編集後記】

こはちゃんの様子は動画で見ることができます。

動画ではこはちゃんママの解説付きで分かりやすく説明しています。
下記の動画をぜひご覧ください。

この記事が参考になったら、以下のボタンよりシェアをお願いします