体温調節が苦手になった息子のために…「体圧を分散させるクールまくら」を作るまで
はじめまして。低酸素脳症の息子とおてんば娘(妹)と共に暮らしています、むーと申します。 息子は現在中学2年生になりました。 息子は事故で心停止してしまった後遺症で低酸素脳症になり、寝たきり、嚥下障害があり、意思疎通も難し…
はじめまして。低酸素脳症の息子とおてんば娘(妹)と共に暮らしています、むーと申します。 息子は現在中学2年生になりました。 息子は事故で心停止してしまった後遺症で低酸素脳症になり、寝たきり、嚥下障害があり、意思疎通も難し…
こんにちは!アンリーシュのなおこです。 今日は、アンリーシュスペシャル企画のお知らせです! 「第2回 家族写真が撮れない方に、家族イラストをプレゼント」 こちらを開催させて頂きます✨ 第1回は今年の5月に…
こんにちは、アンリーシュのなおこです。 先日終了した、アンリーシュ公式Instagram連動企画、「家族写真が撮れない方の家族写真イラストを描きます」。 今回の企画は、実はアンリーシュの記事にもイラストを描いて下さってい…
こんにちは。なおこです。 アンリーシュ代表の金澤裕香の記事が、webメディア「soar」に掲載されました。 タイトルは、 「娘が生まれてから、亡くなった今でも私はずっと幸せ」重度の障害がある6歳の娘を亡くした金澤裕香さん…
こんにちは!ライターのあまねです。 今回は5月に募集した、 《家族写真が撮れない方の家族写真のイラスト描きます》 企画でご応募いただいた、3組のご家族のイラストをご紹介します。 ほんわか心温まるイラストに加え、応募した理…
【ライター紹介】 こんにちは!うーちゃんのママです。現在、二人の兄妹を育児しています。 娘には口蓋裂をはじめいくつか疾患があり、現在行っている医療的ケアは経管栄養です。 難病と共に産まれた娘「うーちゃん」 娘(うーちゃん…