電気料金で寄付ができる!?「エネルギーファンディング」でアンリーシュを応援!
この度、NPO法人アンリーシュは、エネラボ株式会社(以下エネラボ)様が運営する、電気代の一部を支援したい団体に寄付できるプログラム「エネルギーファンディング(R)︎」の支援先に選んでいただきました! こちらのサイトから電…
ストーリーこの度、NPO法人アンリーシュは、エネラボ株式会社(以下エネラボ)様が運営する、電気代の一部を支援したい団体に寄付できるプログラム「エネルギーファンディング(R)︎」の支援先に選んでいただきました! こちらのサイトから電…
お役立ち資料こんにちは!みかんです。 この記事は、舌根沈下・口蓋裂の赤ちゃんにおすすめなおしゃぶりを探している方、おしゃぶり選びに悩んでいる方におすすめです。 口蓋裂がある子もない子も、おしゃぶりの好みは人それぞれなので、赤ちゃんに…
日常生活体験談このコーナーはアンリーシュフレンズ(YouTubeアンリーシュ日記に登場してくれた医療的ケア児たち)を紹介していくコーナーです。 今回はママが妊娠中にサイトメガロウイルスに感染し、母子感染で胃ろうなどの医療的ケアが必要に…
お役立ち資料痰の吸引の必需品である吸引器…たくさん種類がある中でどれを購入すればいいか悩みますよね。 私は、「パワースマイル」と「キュータム(Qtum)」を両方試しました。 今日は、この2種類の使い心地や比較をレポートしていきます!…
ストーリーこの度、NPO法人アンリーシュは、医療的ケア児が希望の学校に入るために、前例を集めた就学事例集を作成します! そこで、現状の医療的ケア児の就学状況を知るため、また就学事例集作成のため取材にご協力いただける方を募集するため…
ストーリー※こちらの募集は終了しました。たくさんの応援ありがとうございました! NPO法人アンリーシュは、2021年10月9日「病気・障害がある子が希望の学校へ行くための就学事例集を作りたい」プロジェクトをスタートしました! 同時…