保健師とは

保健師とは

看護職の中のひとつ。看護師の資格を持ったうえで、更に地域で暮らす人々の健康維持増進、病気予防、感染症対策、災害対策などに関する所定の教育を受け、保健師国家試験に合格した者が保健師となります。

【札幌市】保健師と医療的ケア児の関わりについてインタビュー

保健師の活動の場

行政保健師

 保健所や保健センター、市区町村の役所などに在籍し、乳幼児から高齢者まで、幅広く健康相談や療養指導、必要な社会資源の紹介などを行っています。最近では、虐待の相談窓口としての役割も拡大しています。希望に応じて家庭訪問も行います。

産業保健師

企業の医務室や健康保険組合などに在籍し、働く人々の心と身体の健康について幅広く相談にのり、カウンセリングを行うなどの役割にあたっています。

病院保健師

病院や診療所、訪問看護ステーションなどに在籍し、健康診断結果に基づいた生活指導、精神疾患の方の療養指導、職員の健康サポートなどを担っています。

学校保健師

小学校から大学まであらゆる教育機関に在籍し、急病者やケガへの応急手当、学生や教員のメンタルヘルス、ハラスメントに関する相談、知識提供など幅広く普及、啓発活動も行っています。

3.医療的ケア児と保健師とのかかわり

行政保健師の中で、子どもの健康に関する業務を担当しているのは、保健センターの保健師です。(地域によって保健センターの呼び名は変わります。母子手帳の発行や、乳幼児健診を行ってくれるところです)
お子様の発達や健康状態に関するアドバイスが受けられ、育児に関する相談などにものってくれます。

【札幌市】保健師と医療的ケア児の関わりについてインタビュー

この記事が参考になったら、以下のボタンよりシェアをお願いします