医療的ケア児の就学支援を考える 【シンポジウム開催のお知らせ】
アンリーシュにとって初のシンポジウムとなる『一般社団法人日本療育学会2023年度第1回研修会シンポジウム』が開催されます。 アンリーシュがまとめた『就学事例集』にご協力いただいた方々にご登壇いただき、 医療的ケア児の就学…
アンリーシュにとって初のシンポジウムとなる『一般社団法人日本療育学会2023年度第1回研修会シンポジウム』が開催されます。 アンリーシュがまとめた『就学事例集』にご協力いただいた方々にご登壇いただき、 医療的ケア児の就学…
アンリーシュの運営メンバーとして活躍する瑠美さん。 医療的ケア児のふうちゃんと、ふうちゃんのお姉さんであるいっちゃんのママさんでもあります。 いっちゃんは難病であるクルーゾン症候群などの持病があり 半年に1回の通院は欠か…
「特別支援教育就学奨励費」(以下、就学奨励費)を知っていますか? 医療的ケア児や障がいのあるお子さんは、個別性が高いので 「コレって就学奨励費の対象でいいの??」と悩むことも多いと思います。 さらに、来年度小学校へ入学す…
アンリーシュにとっての2023年はまた一歩、歩みを進めることができ大きく前進することができた年であったと思います。 数年間に及び引き続くコロナの感染拡大の影響を受けスケジュール調整等に困難を期しまして 2年間に渡りメンバ…
7月に開催された初のリアルイベント『アンリーシュフェス』に、 忙しい医療的ケア児のご家族へ『少しでも気楽なスキンケアを!!』と 『AND』というオールインワンゲルのサンプルを提供してくださいましたRONILOの麻衣さん。…
もうすぐクリスマスですね! サンタさんへお願いするプレゼントは決まりましたか? うちの子はお話が出来ないので、プレゼントを選ぶのは親の役目。 今年は何にしよう??と あらゆる角度からプレゼントを考えてきました。 プレゼン…