【意思伝達装置】とは?言語や肢体が不自由でも、コミュニケーションが取れる装置
こんにちは。アンリーシュのなおこです。 先日、アンリーシュでこんな記事を公開しました。 こちらは、パナソニックで生産されていた意思伝達装置「レッツ・チャット」の生産終了に伴い、その代替品を開発したい!というクラウドファン…
こんにちは。アンリーシュのなおこです。 先日、アンリーシュでこんな記事を公開しました。 こちらは、パナソニックで生産されていた意思伝達装置「レッツ・チャット」の生産終了に伴い、その代替品を開発したい!というクラウドファン…
お子さんの病気について ー今日はインタビューよろしくお願いします!はじめに菜々実ちゃんの病気について簡単に教えて頂けますか? 病気についてわかった時 ―菜々実ちゃんの病気について、告知があったのはいつ頃ですか? ―分か…
本記事は、札幌市西区保健センターの保健師さんに、医療的ケア児との関わりについてインタビューした内容をまとめました。 保健師へのインタビュー 札幌市と隣接する江別市の医療的ケア児ママの声 まとめ このようにその地域の人口構…
公益財団法人ベネッセこども基金が、重い病気を抱える子どもの学び支援活動を行う団体への助成募集を、8月1日から開始しました。(9月25日まで) 今年で5回目となる助成事業を担当される副事務局長小松ゆかりさんと企画担当リーダ…
ライター・SAEが金澤代表のお宅を訪問取材。 初めて娘さんのなおちゃんにお会いし、訪問看護サービスの様子も拝見。 医療的ケア児 を持つ家族の暮らしや、アンリーシュに対する思いについて聞いてみた。 なおちゃん(5歳)にご挨…
*この記事は、埼玉県朝霞市の居住型訪問保育事業の開始について取材したものです。市民の目線をインタビューした記事の続編となりますので下記の記事も一緒にお読みください。 朝霞市が医療的ケアが必要な…